香川県産干しむきえび150g
商品説明名称干しむきえび 内容量150g産地名香川県産 原材料真エビ、芝エビ、食塩配送方法宅配便保存方法 冷暗所で保存製造者有限会社図子商店徳島県三好市池田町マチ2584−2瀬戸内の干しえびは、エビ特有の香りと旨味の中の甘さが口の中に広がり一度口に運ぶと忘れられなくなるでしょう。
出しをとっても、もちろん、そのまま食べても十分満足させてくれる一品です。
この干しえびからとった出しを使ったそうめんの味は、瀬戸内周辺でなくては味わえないごちそうです。
どうぞお試しあれ!香川県産干しむきえび150g 1,650円 国産の干しむきえびの中で香川県観音寺の干しむきえびは、最高!口の中からジワッとエビの風味がでてそのあとから甘みが広がって何とも言えない旨味が残ります。
香川県の観音寺地区の限られた生産者さんの物だけを扱っております。
見た目は、変わりないように見えても味が全然違います。
香川県産の干しえびも生産量が少なく当サイトでも在庫を確保することが年々、難しくなってきています。
☆
そうめんつゆのだしには、干しえびが最高です。
干しえびは、夏の野菜とも相性がよく、きゅうりと酢の物にしたり、 なすと一緒に煮たり、よく冷えたビールのおつまみにもぴったりです。
*えびだしの取り方 なべに水3カップを入れ,干しえびを入れて,30分くらいつけておき,こんぶをを入れて火にかける。
沸とうすればこんぶを取り出し,あとは30分くらい,よく煮だしえびだしとしてそのまま用いる。
- 商品価格:1,650円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)